のりたの旅ブログ

旅好き高校生による旅ブログです!

【コスパ抜群】神戸空港~神戸ベイシェラトン~USJのリムジンバスに乗車! │ 実際の所要時間や混雑状況などを紹介!

f:id:flynrt:20240820023257p:image

先日、みなと観光バスさんが運行する、神戸空港-神戸シェラトンホテル経由-USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のバスに乗車してきました。

今回は、このリムジンバスの乗車レビューと、今になってこの路線が開設された経緯がなぜなのかについてまとめていきます。

なぜ開設されたのか

今回、この路線は、 2030年の国際空港化と国内線発着枠の拡大で利用者2倍増を目指す神戸市内へのアクセスは抜群な神戸空港にとって、大阪市内へのアクセスの利便性の向上に向け、2024年5月24日より開設されたようです

また、過去に神戸空港-USJのリムジンバスとホテル-USJのリムジンバスが運行されていたものの、コロナ禍によって廃止されたようなので、それら2つの路線を組みあわせた形での復活となったようです。

神戸空港-ホテルと、ホテル-USJとどちらも一定の需要は見込めると思うので、1日1,2便まで減便された大阪バスの神戸空港-大阪駅前の路線にはならないように頑張って欲しいものです。

乗車方法

このバスに乗車するのにとくに予約などは必要なく、乗車時にバス停でバスを待ち、先着順で乗車するかたちになります。

決済手段

支払いに対応しているのは現金またはクレジットカードのタッチ決済です。

交通系ICカードは使用できないので注意が必要です。

現金

現金の場合は降車時に運転手さんに直接支払いとなります。

タッチ決済

タッチ決済の場合は、乗車時にドア付近にある決済端末にカードをタッチし、降車時に運転席の横の決済端末に再びカードをタッチします。

f:id:flynrt:20240819172112p:image

神戸みなと観光バスHPより

また、対応しているブランドは、VISA / JCB / AMEX / Diners Club / DISCOVER / UnionPay(銀聯)となります。 

MasterCardには対応していないようなので注意しましょう。

時刻表

神戸空港-USJ間は1日11便の設定なので、日中毎時1本程度の運行となっています。

また、神戸ベイシェラトンホテル-USJ間は1日14便で、USJとホテルの行き来に合わせ設定されているようです。

詳しい時刻はみなと観光バスのHPよりご確認ください。

www.kobe-minato.co.jp

所要時間

金額は、神戸空港-USJ間が50分

神戸空港-神戸ベイシェラトンホテル間が25分

神戸ベイシェラトンホテル-USJ間が25分となります。

金額

f:id:flynrt:20240819172327p:image神戸みなと観光バスHPより

金額は、神戸空港-USJ間が大人900円小人450円

神戸空港-神戸ベイシェラトンホテル間が大人500円小人250円

神戸ベイシェラトンホテル-USJ間が大人700円小人350円となります。

コスパ抜群

まず、この路線の神戸空港-USJ間の金額は、900円、所要時間は50分となっていて、JRとポートライナーを使って神戸空港駅からユニバーサルシティ駅を移動した場合、1000円、1時間20分ほどとなります。

なので、金額面では電車を使う場合より、100円安く時間面でも30分ほど早く、さらに、ユニバーサルシティ-西九条-大阪-三ノ宮-神戸空港と3回必要な乗り換えが不要となるので、非常にコスパがいい路線だと思います。

神戸空港-大阪市内最安

また、大阪バスが運行している神戸空港-大阪駅間のリムジンバスは1,000円となっているので、リムジンバスを利用して神戸空港-大阪市内にアクセスされる場合の最安の手段となります。

乗車レビュー

神戸空港から乗車

神戸空港のリムジンバス乗り場、3番バス停から乗車

f:id:flynrt:20240819171411j:image

真っ白のバスで、乗車されていたのは自分たちを含めて3組でした。

バスのドア付近に設置されている端末にクレジットカードをタッチして乗車しました。

バス車内

2-2の座席配置で、一般的な高速バスという感じです。車内は非常に綺麗でした。

f:id:flynrt:20240820023847j:image

座席の足元にはフットレストと、シートポケットにはエチケット袋がありました。

f:id:flynrt:20240820023922j:image

神戸ベイシェラトンホテルを経由

神戸空港から20分ほどで六甲アイランドにある神戸ベイシェラトンホテル&タワーズに到着

f:id:flynrt:20240819171225j:imageGoogle Mapより

ホテルのロータリーに直接乗り入れて5分ほど停車しました。

私たち以外に乗車されていた方は、全員こちらで下車されました。

また、新たに乗車された方はいませんでした。

USJに到着

経由地のホテルを出発してから25分ほどで到着

平日の日中の乗車で、道路渋滞などがなかったからかもしれませんが、割と早く到着できました。

バス停はUSJ内の高速バス/タクシー乗り場となります。

f:id:flynrt:20240820200439j:imageGoogle Mapより

意外と遠い場所なので、ユニバーサルシティ駅方面に行こうと思ったらユニバーサルシティウォークを抜ける必要があります。

さいごに

このリムジンバスは、神戸空港からUSJまでの移動を快適かつ手軽にしてくれる最高の選択肢でした。コスパも抜群なので、神戸空港からUSJ方面へ向かう際の選択肢はこれ一つだと思います!

先日、大阪バスが運行する神戸空港-大阪駅前のリムジンバスが1日1往復の大幅減便となったとおり、ポートライナー、JR/阪急/阪神と電車を使ったアクセス手段が多くある区間ではあるので、神戸空港-大阪市内間のリムジンバスの需要には疑問が残ります。

www.kobeairport.jp

でも、このリムジンバスは神戸空港-ホテルと、ホテル-USJという、時間帯によっては絶対的な需要がある路線ではあると思うので、USJだけでなくついでに大阪駅や西九条駅あたりも経由してくれれば、神戸空港から大阪市内へのアクセスがさらに便利になり、利用者にとって魅力的な選択肢が増えるのではないかと感じました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログ初心者の高校生が2ヶ月で月2,000PVを達成したSEO対策の具体例

f:id:flynrt:20240831222310p:image

こんにちは!のりたです!

まず、今お読みいただいているこのブログ、普段は旅行に関する記事を書いているのですが、

2024年の6月末に開設して2ヶ月、11記事で累計3,000アクセス、8月だけで2,000アクセスを突破しました!

ありがとうございます!

実際にこちらがはてなブログのアクセス解析のページになります。

f:id:flynrt:20240831210106j:image

また、Google Analyticsの方でもだいたい同じアクセス数となっています。

おかげさまで、多くの方に読んでいただけているのでとても嬉しく思っています。

これからも継続してブログを書いていこうと思っていますので、これからもよろしくお願いします!

それでは本題にはいっていきます。

どんなブログを書いているの?

まず、このブログで普段どんな記事を書いているのかについて。

書いている記事は旅行に関する内容で、たまにこのようなブログ運営に関する内容も書いています。 

基本的には旅行ブログなのでそれなりに競合は多いと思います。

そして最近は青春18きっぷについての記事をよく書いています。

実際に伸びている記事を読んでみてください↓

また、現時点での記事数は11記事、プライバシーポリシーなどを含めて14記事となります。

アクセス経路

続いて、このブログのアクセス経路ですが、

6割がGoogleやYahoo!などの検索エンジン

3割がnote.com(後ほど紹介しています)

残りの1割がニュースアプリのスマートニュース(はてなブログの設定で掲載が可能になります)、鉄道.com(はてなブログのランキングから自動掲載されている様子)になっています。

この残り1割はかなり特殊なアクセス経路だと思うので、どのジャンルのブログからでも流入があるのが確実な、検索エンジン流入とnote流入について解説していきたいと思います。

SEO対策の具体例

私はブログを始める前に、簡単にGoogle検索でSEO対策において大切なことを検索しました。

もちろん、この記事にたどり着いた大多数の方は私よりしっかりとSEO対策をされている方だと思うので、じっくりと対策自体を紹介はしませんが、その中でも特に私が効果を感じているものをいくつかピックアップして紹介していきたいと思います。

キーワード選定

1番大切なのはやはり、タイトルのキーワード選定だと感じています。

私は実際に、ロングテールキーワードというものを重視してブログのタイトルを決めていて、実際に「青春18きっぷ 大阪 名古屋」というワードではGoogle検索での表示順位で、1位を獲得しています。

実際に、GoogleサーチコンソールでCTRを確認すると50%なので、このワードや関連するワードを検索された大半の方は自分のブログにアクセスしてくださっている形になっています。

nao15-0.hatenablog.com

また、この記事のタイトルも、「ブログ初心者」、「月2000PV」、「SEO対策 具体例」のワードを組み合わせたタイトルにしていて、更にインパクトをつけるために「高校生」というワードもプラスしています。

noteの併用

もちろん無名な高校生が最初にブログを書いても、ただの無限にあるブログの中の一つでしかないので、どこからも被リンクなどは一切ありません。

そこで、被リンク獲得のためにnoteを併用することにしました。

なぜここでnoteを併用したかというと、 note.comを調べていただくとわかると思いますが、noteのドメインパワーが最強だからです

実際に、私のnoteへのアクセス数は月に2,000ほどあります。noteだけでもこのブログと同数のアクセスがあるので驚きです。

ちなみにこのnoteへの流入はおそらく検索エンジンかnote内での検索だと思います(noteでは詳細なアクセスを確認できないので断定不可)

f:id:flynrt:20240831212448j:image

また、冒頭にも書いた通り、このnoteの記事からブログの記事に誘導していて、だいたいブログのアクセスの3割ほどがnote経由でのアクセスになっています。

そして単にブログの記事に誘導しているのではなく、note側のタイトルは少しキーワードを変えています。

こうしていることで、このブログとnoteの自分の記事との競合がなくなるほか、noteの方のアクセスをこちらに流すことができているんだと思います。

ブログの信頼度を高める

ここまで、キーワード選定やnoteを用いて被リンクの獲得、さらに実際にアクセスがある。という点を紹介してきましたが、Googleのアルゴリズムに気に入られるために、ブログとしての信頼度を上げるということも大切だと考えています。

もちろん、私はこのブログを匿名で運営していますし、そこら辺にいる高校生がまともな記事を書いているという保証はどこにもありません。(きちんと書いてますが、、、)

なので、ブログ自体の信頼度を上げていくため、ブログ内にプライバシーポリシーとお問い合わせフォームを作成しました。

これらは実際に、Google AdSenseのポリシーや、はてなブログの個人営利利用ポリシーで定められていて必要という点もあります。

ですが、ただの匿名ブログより、きちんとお問い合わせ先やプライバシーポリシーが書いてあるブログの方が信頼度が高いということには間違いないと思います。

さいごに

以上が、ブログを初めて2ヶ月で月2,000PVに到達した私が、ブログへのアクセスを獲得していくために大切だと感じていることを書いていきました。

本当は月1,000PVを獲得した時点で、このような記事を書きたかったのですが、7月は300PVほどだったにも関わらず、8月に2,000PVと一気に伸びてしまいました。

この1ヶ月で一気にPVが増えた要因として、旅行ブログなので、夏休みシーズンで一気に検索数が増えたというのがあるのかなとは思います。来月以降のPV数の変化を元に、こちらについては比較・検証をしていきたいと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【ブログ初心者】Googleフォームを使ってお問い合わせフォームを設置!│ 設置した理由や設置方法を徹底解説!

f:id:flynrt:20240703184548p:image

こんにちは!のりたです!

今回は旅ではなく、このブログにお問い合わせフォームを設置した話について書いていきます!

はてなブログに関わらず、ブログサービスでブログを立ち上げたばかりの方にとって非常に有意義な内容になっていると思います!

個人ブログにお問い合わせフォームを設置した理由

私がこのブログにお問い合わせフォームを設置した理由は次の2つです。

  1. トラブル回避
  2. 収益化する予定だから

1. トラブル回避

まず、1つ目の理由であるトラブル回避について。

もちろん、このブログに掲載しているすべての内容は著作権の侵害などを一切目的としておらず、細心の注意を払った上で作成しています。

ですが、ブログの内容として、他者が権利を有する写真などを引用することがある以上、権利者様からなんらかのご要望などをいただく場合があるかもしれません。

そこで、「連絡先としてメールアドレスを公開する。」というのが最も手っ取り早いのですが、

メールアドレスは立派な個人情報ですので、ブログで公開することで、検索エンジンにメールアドレスが引っかかるようになってしまいます。

その結果、迷惑メールで埋もれてしまい、「大事なメールに気づけない。」なんてことになってしまう可能性もあります。

また、メールアドレスを公開してしまうことで、そのメールアドレスを利用して他サービスへのログインの総当たり攻撃をされたりするリスクも考えられます。

そのため、あらゆるリスクを減らし、無駄な情報を公開せず、ブログとしての連絡手段が欲しいので、お問い合わせフォームを設置した。というのが1つ目の理由です。

2. 収益化する予定だから

そして2つ目は、収益化する予定だからです。

この話はあくまでインターネット上で見た噂ベースの話なのですが、

ブログにお問い合わせフォームを設置することで、信頼度が上がり、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどの審査の合格率が上がるらしいです。←真偽はまだ分かりませんが、、、

それと、私が使用しているはてなブログでは、個人営利利用にルールが定められていて、そのなかに「連絡先の明示」が定められているからです。

  • 上記営利利用の定義4に相当する教育利用を除き、営利利用ブログには情報発信の主体を明らかにするため下記のいずれかの方法で運営者の連絡先を明示するものとします。
    • 自身でプライバシーポリシーを設けている場合、プライバシーポリシー内に記載
    • ブログのヘッダ、フッタ、サイドバー、プロフィールなど、どの記事からも確認できる箇所に記載
  • 連絡先として表示する情報は、恒常的に受信できるメールアドレスなど、誰でも直接連絡が取れるものとしてください。コメント欄やSNSアカウントへのリプライなど公開での投稿、SNSのフォロワーや特定サービスの登録者のみが利用できるダイレクトメールやメッセージ機能などは連絡先とみなしません
  • (中略)
  • 連絡先の明示がない場合や連絡先が明らかに虚偽の場合など、故意に連絡が取れない状態としていたり、問い合わせを行うことで連絡の内容や個人情報が公開されるなど問い合わせ者に不利益が生じる状態である場合には、事前の警告なく公開停止措置を取ることがあります

https://help.hatenablog.com/entry/commercial-guidelines より

つまりは、アフィリエイトなど営利利用を行う際には誰でも直接連絡が取れるものを用意する必要があり、その連絡先の明示がない場合は公開停止の措置をとるようです。

また、他にも、インターネット上に記事を公開している以上、なんらかの問い合わせが来るかもしれません。

そのときの機会損失を防ぐためにも、お問い合わせフォームは必要だと感じたからです。

実際にお問い合わせフォームを設置!

続いて実際にお問い合わせフォームを設置していきます。こちらは5分くらいで完成!

HTMLで埋め込む式のお問い合わせフォームが作れるサービスは多々あり、

wordpressを使っている場合はプラグインなどで自由度の高いお問い合わせフォームも作れるようですが、

そもそもこれははてなブログ、、どちらにせよお問い合わせフォームで送信される内容には個人情報が含まれるので、個人のサーバーに保管するのはセキュリティ的にちょっと、、、という思いがあったのと、国産の埋め込み式フォームはいろいろ制約が多いので、

いちばんシンプルかつ高機能なGoogleフォームを作って、記事に埋め込んでしまうことをおすすめします。

↓実際に参考にさせて頂いた記事↓

okyyunnokyannpasuraifu.hatenablog.com

こちらの記事の内容を参考にし、Googleフォームを作成したあと、無料版なので普通の記事としてお問い合わせフォームを作成しました。

※有料版のはてなブログProだと固定ページで作成できる模様

カスタムURLを使用してリンクをcontactにしておくとわかりやすいと思います。

また、最新の記事としてブログのトップページに出てこないよう、ブログ内でいちばん古い日付にしておきましょう。

f:id:flynrt:20240703183213j:image

実際の当ブログのお問い合わせフォームはこちら

https://flynrt.hatenablog.jp/entry/contact

さいごに

今回作ったお問い合わせフォームと、前回作ったプライバシーポリシーをあわせて、サイト内のヘッダーに貼り付けたら、立派なブログになったと思います!f:id:flynrt:20240703181842j:image

最後までお読みいただきありがとうございました!

これからも収益化に向けていろいろ挑戦していきたいなと思います!